アラフォー女性のコスメと本と雑記

主に使っているコスメと読んだ本の紹介です。よろしくお願い致します。

こんなわたしでごめんなさい 平安寿子

今週のお題「2020年の抱負」

 

 

半年ぐらい前に書店で見つけて気になっていたのですが、やっと読んだけど

めっちゃ面白い!

 

群ようこさんが、母と弟に対する憎しみが強すぎて、書くものにすら影響してきたことで、

市井の女性の生活や心の機微を表現する作家さんがいなくなったなぁと思っていたのですが、

 

私が知らなかっただけか!

 

津村さんやこの辺りかなと思って読むけど、何かパンチやリアル、ユーモア成分が足りないと思ってしまっていたのですが、

 

 

エピソード1〜7、で7人の女性の主に婚活、というかただ生きることへの悲喜こもごもが描かれているのですが、私の場合、出てくるどの女性の性質にもあてはまる部分があるせいか、

 

展開が気になって一気読みしました。

 

個人的に、エピソード5のじっれたい美女の、

 

ものすごく美女だけど、そのせいで陰気な性格とオーラをまとっている美女に、非美女が自分の美貌を生かせ!と応募したのが、

 

農協主催の1年間限定の米粉パンクイーンコンテスト、というのが絶妙でつぼでした。

 

クイーンに選ばれ、コミニケーションアドバイザーなる指導役のおばさんにきつくあたられ、美女が泣いても

 

非美女が「たかだか米粉クイーンじゃない」とディスる所が、ミルクボーイの漫才っぽい。

 

あとエピソード6のカワイイイズグレイトのロリ中年(ざっくり言うと)のパワフルさと、小姑のいっちょ噛みの応酬も面白い・・・。

 

私のアラフォーだけど、ピアスして仕事したーい程度の温さじゃないロリ魂、

 

そして私がちょいちょい感じる、キューティー読んでたブスがアラフォーになった自分に対するダサさや引け目が塵のように思えるパワフルさ。

 

とにかく、出てくる女性達がめっちゃパワフルで、読んでいて爽快感とじわっとくる面白みで、読んでて元気が沸いてきました(涙)

 

でてくるどの女性にも、著者の平さんのカケラを感じ、どの女性に対しても認めていない部分と愛がたくさんあるように感じました。

 

多分、和牛の漫才や椎名林檎ちゃんのライブみたいな、

ディテールまで作りこまれた、こう自然とその情景が頭に浮かぶような表現者や表現物が好きな人は楽しめると思いまっす!

 

エッセイ本も読んでみたけど、やっぱり群さん的な要素があると思いました。

 

 

作家さんのバックボーンを知りすぎるのも良くないので、この本とほとんど目を通している作家の読書道ぐらいの情報収集にとどめておこうと思います。

 

www.webdoku.jp

 

突然ですが、今年の抱負ってやっぱり、アクセサリー可の職場への転職かもしれないです(震え)

 

今の仕事、20代THEフリーターで過ごした私が、30代で正社員になり10年続いた業種で、

知識も経験もそれなりに身についた仕事だし、面白みも自分で見つけられるせいか何か離れがたかったのですが。

 

でも年末、両親と大喧嘩し、某パレスの値段を調べて、

 

「わし、もし(やだ韻踏んじゃった)家をでたら、貯金を切り崩して生活はできるけど、今のままだったら、生きてるだけで赤字やないかーーーい!!!」と思ったら、

 

このままじゃいかんだろうという気持ちがより一層、強くなりました。

 

今の職場で働くうちは、損得勘定にとらわれすぎないように、それでもお客さんのために働くつもりですが、

 

今年はえいやっと決断しなければいけない時は、ぐずぐずと迷わずに選ばなければ・・・と思っています。

 

それが「アクセサリー可の、時給1000円の職場で働きたい」というのも、ギャルか!?という気恥ずかしさも感じるのですが。

 

しかし本当、時がくるのかもしれないな、とも感じます。

 

一気読みしたので、もう一回、じっくりと こんなわたしでごめんなさい 読もうと思いまっす。

 

飲み物をお供に。