アラフォー女性のコスメと本と雑記

主に使っているコスメと読んだ本の紹介です。よろしくお願い致します。

図書館本 

図書館から美容系の本を5冊ほど借りたのですが、

 

本当、美容本ってその著者のジャスティスが書いてあるだけで、どれが合うかは自分にしかわからんのじゃーと改めて。

 

この1冊だけ、読めました。

 

 

こちらが最近、発売になったもので、こちらも予約したので楽しみです。

 

 

私もせっけんでクレンジングしているのですが、特にポリシーがあった訳ではなく、

 

強いて言えばW洗顔が肌を荒らしているような気がして、シュウのアルティム→せっけん→特に問題がない、で今に至ります。

 

  

秋に入って、セザンヌのシングルカラーアイシャドウ02も活躍する時期になって嬉しいのですが、

 

  

私はそのコスメが好きなら、オーガニックでもケミカルでもどっちでもいいけど、MiMCと江原道辺りに行き着くような予感がしています。

 

MiMC創始者の北島寿さんのこの本、読みたいけど絶版なので、某オフに登録しました。

 

↓これ買ってもいいけど、縁があれば某オフから入荷メールがくると思うので、座して待つ(?)

 

 

ラランドのさーやが、バラエティでの発言は要求されたものだった、というyahoo記事が削除されてて、なんでなんだろう?と思っているのですが、

 

https://news.yahoo.co.jp/articles/4c1a548d1197ed84366fc80ebf04c5e219368af9

 

この一年、ユーチューブやSNSで個々の発信も増え、更にテレビ離れが加速したことは、悪いことではないような気がしています。

 

寄席や舞台で評判のいいという、おかずクラブガンバレルーヤは、

 

テレビにでると容姿いじりや、俳優に色めき立つみたいな役割が多いけど、テレビの形骸化されたパターンでやらされているだけなんだろうと気づきました。

 

サーヤのフェミ炎上の内容がよくわからないのですが、アメトークでよしこに噛みついてたというネットニュースは読んだけどそれじゃろうか・・・。

 

知らなくていいことのように思うし、

 

バラエティの演出された女性同士の戦いや、男性芸人同士の妙な連帯感やら貶しあいを、実社会に持ち込むのはもうやめにしよう?

 

ユーチューブは嫌なら見るながテレビより成立するし、

 

そうやって自分が好きなものを観たり読んだりする個人主義や、色々な趣味があって多様性も認められたり広がった方が、テレビ至上主義の時代よりいいように思う。

 

日本はヤンキーとファンシーでできている、と言ったのはナンシー関ですが、その日本、なるべく早めに終わって欲しい。

 

ナンシー関の本も、随分、手放しちゃったけど、また集めたい(汗)

 

rakuten:mottainaihonpo-omatome:10355401:detail