先日から赤とベージュの口紅を探しているのですが、マスク生活であんまり本腰を入れれない感じ。
本当、マスクなしで過ごせるようになるのっていつ?って感じだし、この本の巻末にも書いてあるのですが、
![お咒い日和 その解説と実際【電子書籍】[ 加門 七海 ] お咒い日和 その解説と実際【電子書籍】[ 加門 七海 ]](https://thumbnail.image.rakuten.co.jp/@0_mall/rakutenkobo-ebooks/cabinet/8784/2000008698784.jpg?_ex=128x128)
- 価格: 704 円
- 楽天で詳細を見る
特効薬もワクチンもなく、江戸自体の疫病流行と大差がない状態ですし、
本当、今のところ、隔離しか対処法がないまま、寒い季節を迎えることになりましたね(不安)
先日、資生堂の限定ビューラーを買ったけど、今年はホリデーコレクションもコフレも買わないつもりです。
でもこの限定ミニリップ、現物見たら買っちゃう気がする。
マットなベージュもマットなレッドも秋冬かっこいいじゃん・・・と思うのですが、
先日、唇の荒れで久しぶりに病院へ行ったくらい、調子悪いです。
KATEのレッドヌードルージュの新色が発売されたのですが、このルージュパレット、ワックス不使用だと!?
KATEつながりで出てきた商品なのですが、このケイトスペードのバック、かわいい。
元々、発売前から気になっていたけど、私の記憶が確かならば、この商品、ちょうどコロナが爆発的に増えた時期に発売だったような。
それに加え、微妙に高い値段設定、持ち歩きづらい面倒という意見が多く、チラ見して終わっていました。
でも、ワックス不使用は・・・ええわ・・・。イエベ秋なのですが、07番が気になっています。
去年のサラさんの動画を参考にしました。
ロムアンドのミニサイズ3本セットも捨てがたいのでもう少し悩みます。
先日、隣県で某有名パン屋のパン食べたけど、めっちゃ美味しくないと言うか、まずかったです。
SNS等々で味が落ちたという噂は聞いていたけど、接客も悪いし、ここまでとは。
絶対にドトールの方が美味しいやろ!というバンズ系サンドイッチが600円ちょっと、
クイニーアマンも固いし苦いなのに300円ぐらいで、めちゃくちゃ後悔した・・・。
両親に美味しいお刺身買って帰ればよかったな、と思うと泣けました。
評判のいいセザンヌのベージュリップ買えるじゃん(震え)