料理の本の所有率と料理上手は比例していないのに、やったらレシピ本を持っていたヲンナなのですが、
最終的に使えるレシピ、というか好みにあっているのは藤井恵さんだと腹落ちしました。
![藤井恵さんの体にいいごはん献立 [ 藤井恵 ] 藤井恵さんの体にいいごはん献立 [ 藤井恵 ]](https://thumbnail.image.rakuten.co.jp/@0_mall/book/cabinet/6696/9784058006696.jpg?_ex=128x128)
- 価格: 1430 円
- 楽天で詳細を見る
![藤井恵 繰り返し作りたい定番料理 [ 藤井恵 ] 藤井恵 繰り返し作りたい定番料理 [ 藤井恵 ]](https://thumbnail.image.rakuten.co.jp/@0_mall/book/cabinet/5724/9784074415724_1_49.jpg?_ex=128x128)
- 価格: 1650 円
- 楽天で詳細を見る
今、本棚見て驚いたけど、料理の本、ちびちびとかなり処分してて驚いたw
あれだけ山盛り溢れていたのに、ほぼ残ってないってどういうこと・・・?
堤人美さんも好きだったけど、処分したことに気づいてないって活用してなかったことの表れじゃないか(遠い目)
でも、この人のレシピが好き!とはっきりしたら、あれこれレシピ本を見る時間が省けて(それも楽しいけど)よかったと思いました。
ブロガーの人?やメディアに一時期、持て囃される人のレシピ本って、いまいち使えなかったり結局、手放すことになりがちだし、
料理があまり上手じゃない人間が作ると、手順や手際が悪いのか、うん?という味になりがち。
本当は、その季節にあった食材を使ったレシピいいけど、意外とないし、その役割を果たしているのは、NHKきょうの料理だし。
テキストとテレビで作る手順を見れるので、丁寧に作れば間違いないはずだけど・・・。
うーん、でも私は来年、藤井恵さんのこの辺りの本を参考にご飯を作ろうかなと思いました。
![藤井恵さんの体にいいごはん献立 [ 藤井恵 ] 藤井恵さんの体にいいごはん献立 [ 藤井恵 ]](https://thumbnail.image.rakuten.co.jp/@0_mall/book/cabinet/6696/9784058006696.jpg?_ex=128x128)
- 価格: 1430 円
- 楽天で詳細を見る
![カラダが変わる、おいしいスープ 出る。効く。 [ 藤井恵 ] カラダが変わる、おいしいスープ 出る。効く。 [ 藤井恵 ]](https://thumbnail.image.rakuten.co.jp/@0_mall/book/cabinet/2310/9784405092310.jpg?_ex=128x128)
カラダが変わる、おいしいスープ 出る。効く。 [ 藤井恵 ]
- 価格: 1320 円
- 楽天で詳細を見る
![藤井恵の腹凹ごはん [ 藤井恵 ] 藤井恵の腹凹ごはん [ 藤井恵 ]](https://thumbnail.image.rakuten.co.jp/@0_mall/book/cabinet/6653/9784296106653.jpg?_ex=128x128)
- 価格: 1540 円
- 楽天で詳細を見る
しかし今、図書館の蔵書調べたら、改めてめちゃくちゃ本出版されてますね・・・。
借りれるめぼしい本、たくさん予約してみました。
ヘアメイクさんwばりに浮き沈みのある料理家業界でずっと活躍されている方はやっぱり違うねー。