思わず、おぉーーーと言ってしまったのですが、資生堂ルミナイジングサテンアイカラートリオのバイオレット。
安いものは、時間経過と共に酸化してグレーになりがちですが、アイメイクリムーバーで取った時も、綺麗な薄紫を保っていました。
![カネボウ アイメイクアップリムーバー 120ml [ リムーバー / メイク落とし / kanebo ]【tg_tsw_7】『4』 カネボウ アイメイクアップリムーバー 120ml [ リムーバー / メイク落とし / kanebo ]【tg_tsw_7】『4』](https://thumbnail.image.rakuten.co.jp/@0_mall/primecollection/cabinet/kihon8/10022605.jpg?_ex=128x128)
カネボウ アイメイクアップリムーバー 120ml [ リムーバー / メイク落とし / kanebo ]【tg_tsw_7】『4』
- ジャンル: 美容・コスメ・香水 > スキンケア > クレンジング > ポイントメイクリムーバー
- ショップ: プライムコレクション
- 価格: 1,088円
なかなか使わない色味なのでクレドの単色を買おうか迷ったのですが、
デパコスにしちゃ買いやすい値段と、ディックページがディレクターを務めているので買ったものでした。
多分、このラインがリニューアルして、THE韓流推し!な流れになってたような。
・・・資生堂がディックとコスメ作るってもうないのかもしれないので(涙)大切に使おうと思います。
あと先日買った、エクセルの下地、乾燥しなくてすごいいいです。

エクセル グロウルミナイザー UV GL01 ピンクグロウ(1コ入)【エクセル(excel)】
- ジャンル: 美容・コスメ・香水 > ベースメイク・メイクアップ > 化粧下地
- ショップ: 爽快ドラッグ
- 価格: 1,836円
塗った後の手のひらのテカリっぷりに慄くのですが、部分使いより私は下地に混ぜて使うのが一番よさそう。
今、マキアージュのピンクオークルのパウダーファンデを使っているのですが、
ちょい暗めのファンデを合わせると白浮きせず、よさそう。
アラフォーに入り、肌の色むらが激しくなってきていたのですが、セザンヌの下地(ブルー)とキャンディドールの下地(ラベンダー)
あとエクセルのグロウルミナイザーを駆使することで、対応できそうな気がします。
今使っているポール&ジョーのドラジェはリピせず、グロウルミナイザーのベージュを買うことになりそうです。

エクセル グロウルミナイザー UV GL02 ベージュグロウ(1コ入)【エクセル(excel)】
- ジャンル: 美容・コスメ・香水 > ベースメイク・メイクアップ > 化粧下地
- ショップ: 楽天24
- 価格: 1,836円
あとはピンクオークルのパウダーファンデと、ちょっとちょい暗めのパウダーファンデ。
断捨離しなくてよかったーと思ったのですが、エクセルのルーセントパウダーがあるので、この夏はこれを使おうと思います。

エクセル クリアルーセントパウダーNA CP3 シアーベージュ(1コ入)【エクセル(excel)】
- ジャンル: 美容・コスメ・香水 > ベースメイク・メイクアップ > パウダー
- ショップ: ケンコーコム
- 価格: 2,268円
あとセザンヌのうるふわ仕上げパウダーのピンク。
送料合わせにふらっと買ったものが良品だったというのが、嬉しい。

CEZANNE(セザンヌ) うるふわ仕上げパウダー Col.02.パールピンク(ツヤ肌)
- ジャンル: 美容・コスメ・香水 > ベースメイク・メイクアップ > パウダー
- ショップ: AXAS Co. ONLINE COLLECTION
- 価格: 842円
今年の夏はこのコスメたちで乗り切れそう・・・(ほっ)
強いて言えば、未だにこれぞという洗顔料が見つかってないのですが、今使ってるものとオバジを使えばいいか。
なので今年の夏は、体を絞ることに全力を尽くそうと思っています。
俺、9月頃に会社の健康診断の予定を入れるんだ・・・。